ぎせいかん

ぎせいかん
ぎせいかん【議政官】
明治初年の立法機関。 1868年, 太政官内に設置。 上局と下局からなり法律制定・官吏任用・条約・和戦などの審議にあたった。 69年廃止。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”